1月21日を皮切りに、全国で順次「映画コン」なるものが開催されます。
きちんとした正式なイベントです。
「映画好きだけど、まわりに共有できる友人がいない」とか、「映画好きな彼氏・彼女が欲しい!」と思っているそこのあなた。
是非この映画コンに参加してみてはいかがでしょうか。
スポンサードリンク
映画コンとは?
映画コンとは、映画と合コンを掛け合わせたイベントで、映画配給会社のソニー・ピクチャーズと街コンジャパンがコラボして企画されたものです。
そもそも街コンジャパンという団体は、全国の街規模で合コン、すなわち大規模コンパニオンを運営する団体で過去に信頼と実績があります。
どんな人が参加しても楽しめるような企画になっているわけですが、今回はそこにソニー・ピクチャーさんの協力があるので「映画好き」向けの企画が盛りだくさんです!
映画コンに行くメリット
ここでメリットをいくつか紹介します。
まず、参加するだけで参加者全員に「ソニー・ピクチャーズの過去の名作映画のDVD」が全員にプレゼントされます!全員です!何が配布されるかは当日のお楽しみなので、観たことない映画がGETできても、観ている名作をGETしても、どちらでも楽しめそうです。
当日開封して、「何が当たった?」なんていう話題で盛り上がりそうですね!
それだけではありません。イベント中の企画の勝者にはそこでしか入手できないオリジナル映画グッズが貰えます!企画の勝者になった暁には、良い思い出になること間違いなしです!映画好きなら必ず満足できるでしょう。
最後に、最大のメリットは「映画好き」の仲間が作れるということです。一人で見る映画もいいですが、映画って人と共有するからこそ新しい発見ができたり、いい映画に巡り会えたりするんですよね。
“だからこそこの機会を使って「映画仲間」を増やす”
というのが最大かつ魅力的なメリットと言えるでしょう!
一人でも、友達とでもOK!万全のサポート体制!
この映画コンは、一人で参加しても大丈夫です。
というのも、異性と話せるきっかけが作れるように「自己紹介カード」なるものがあります。ニックネームや好きな映画を書いて、首に下げるだけ!それだけで話しかけやすくなったり、話しかけられたりすることでしょう。あとは自分の行動次第です!
前回は6割の方が一人参加だったそうですよ!
会場は全国7箇所!
会場は東京・横浜・大阪・名古屋・札幌・福岡・仙台の7箇所で開催されます。
チケットの販売料金ですが、
男性は6800円
女性は3600円
となっています。女性はお得な感じですが男性は少し高めですね….しかし出会いを求めるならばここは目を瞑りましょう(笑)
もし参加する女性の方がいれば、どんどん男性に話しかけてやってくださいね!!
参加条件に注意!
ここまで映画コンの紹介をしましたが、実は参加条件があります。
(1)独身であること
(2)当日は、公的機関が発行する生年月日の確認ができるご本人の身分証明書(運転免許証等)が必要。年齢を確認するため。※年齢確認は参加される皆様必須。
※参加条件年齢は、20〜39歳
参加資格を満たしていない方、身分証明書及び参加コードのご提示がない方のご参加は、お断りさせていただきます。
この場合、お客様の都合による不参加として、チケット代金100%のキャンセル料をいただきます。 チケット代金の返金は致しません。(引用ー映画コン公式サイトより)
とのことです。おそらく当てはまる人が多いのではと思うのですが、もし当てはまらない人がいれば残念ながら参加することはできません。
おわりに
映画コンという存在自体も初めて知る人も多いと思いますが、一年に一度しか開催されないイベントですので、迷っている・出会いを求めている方には是非参加して欲しいイベントとなっています。
映画のような出会い…とはいかないかもしれませんが、ここで作ったネットワークは今後もしっかりと続いて行きそうです。
こちらにリンクを載せておきますので、是非興味のある方は立ち寄ってみてください!
スポンサードリンク